りっぱな健康オタクになりたい

急にスポーツ栄養に目覚めたアラサー主婦がワンランク上の健康オタクめざして勉強するブログ

【スポーツマンも主婦も】健康オタクの食の自由研究【歯は命】

こんにちはー。

今日は食を軸とした「歯」の健康についての自由研究であります。

f:id:today_boyon2:20190811110156p:plain

歯ブラシは硬め派ぼよ太郎です。

 

まず私自身は生まれつき多分歯は丈夫で、今まで歯医者さんに片手で収まるくらいの回数しか行ったことがありません。

ほんとはもっと検診とか行くべきなんやろうけど、なんか痛くないのに病院行くのが苦手で汗

片や我がだんなは虫歯ができやすいようで、定期的に歯医者さんに通っております。

 

なんでほぼ同じ食生活してるのに歯の状態ってこんなに違うんかなとか、

ハードに運動してると歯を食いしばる場面が結構あるなぁとか、

歯医者さんて後回しにして痛い目みるパターン多いよなぁとか。

 

最近いろいろ歯のことが気になっていたのでした。

毎日歯磨きするのは当たり前やけど、+αなんか自分でケアしたりできんものかなと。

 

ということで、バチバチにぴったりな本を見つけたので借りて読んでみましたー。

 

オーラルケアレシピ―笑顔・口元・息すっきり 笑顔に自信をもちたいあなたに (7歳若返る健康法シリーズ)
 

KONAMIさんて出版もしてるのね。

 

食で歯をケアする6つのポイント

  • カルシウム・ビタミンDで歯を強化する
  • よく噛む食材で歯と歯肉を鍛える
  • タンパク質・ビタミンC・鉄・亜鉛で丈夫な歯肉をつくる
  • 酸味で唾液の分泌→口内環境をよくする
  • ビタミンAで歯のエナメル質を強化
  • 間食は砂糖控えめのよく噛むおやつ

 

カルシウムとビタミンD=歯や骨の強化に

おすすめ食材

 カルシウム:魚(特に骨まで食べられるイワシやジャコ系は最適)

       豆腐や高野豆腐など大豆製品

         イワシしらすにはビタミンDも含まれてるので一石二鳥

 

 ビタミンD:きくらげ、しめじ、しいたけなどきのこ類

       ★「油溶性ビタミン」なので、油で調理すると吸収率が上がる

       ★カルシウムは単体だと吸収されにくく、ビタミンDがそれを助けてくれる。一緒に食べたい。

       ★食べ物からとる以外にも日光を浴びると体内で合成される。人体スゴー

 

よく噛んで歯と歯肉を鍛える

 おすすめ食材

 たこ、いか、ごぼう、れんこん、ナッツ類など

 ★よく噛むと唾液が出て消化が促される、食べ過ぎ防止にもなっていいことづくめ。

  通ってた歯医者さん一押しのオヤツはスルメイカです(そんな女どうかと思うが)

 

タンパク質・ビタミンC・鉄・亜鉛で丈夫な歯肉をつくる

 良質なタンパク質のもとになる肉類(豚、牛、とり)とビタミンミネラルを含む野菜を組み合わせてとるべし。

 ビタミンCは鉄の吸収も高めるので一緒に取り入れたい。

 ★おすすめレシピ(外部のレシピサイト様)

  【豚肉+ピーマンや人参、たまねぎなど野菜たっぷりのレモン南蛮】

  緑黄色野菜を足してアレンジするとよさそう〜^o^

 

酸味で唾液の分泌

めっちゃ酸っぱい梅干しが好きな私は考えただけでちょっとつばが・・・^q^(きたない)

梅のたたき+鰹節+大葉+醤油で混ぜご飯するのにはまってます。おいしい〜。

 

酸っぱすぎるのが苦手な方にはヨーグルトのような爽やかな酸味もおすすめだそうです。

★いつもの自作タルタルソースのマヨネーズを半分ヨーグルトにしたり、いかがでしょう?

ビタミンAでエナメル質を強化!

ある歯医者さんによると・・ 

虫歯は、歯の一番外側の固いエナメル質が酸によって溶けることから始まります。つまり、エナメル質を再生できれば、虫歯になりにくい健康な歯がよみがえるのです!

だそうです。歯を守るにはまずエナメル質のディフェンスから!!!

 

おすすめ食材

 緑黄色野菜(とくに人参、かぼちゃ)、乳製品、卵

 ★うなぎや鶏レバーにも多く含まれますが、日常的には取り入れにくいと思うのでその他の食材で工夫するのもいいかと^^;うなぎ高いよ〜レバー苦手だよ〜

 ★ビタミンAは体の粘膜の免疫力を高める栄養素なので、口内環境にもとってもよいのです。

 

お砂糖控えめのよく噛むおやつ

きました〜〜、ハードル高そうなやつ〜〜〜

おいしいおやつってどうしても甘いんだよな。そんでヤワヤワなのよな。

ドーナツとか、ケーキとかな〜。

 

砂糖控えめでスイートポテトを作ってシナモンや砕いたナッツをまぶして食べたり、

クッキーよりクラッカーやウエハースにしたり、

リンゴをよく噛んで食べてみたり。

 

たまに工夫しておやつをとってみてはどうでしょうか。

私は甘いの大好きなので自分で耳がいたいいたい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上!

これらのポイントは歯の健康だけでなく、骨を丈夫にしたり消化をよくしたり砂糖のとりすぎを意識したり、体全体の健康に役立ちますね。

スポーツマンも日々なにかと忙しい主婦も、体が資本ですからね。ほんとに。

できることからちょっとずつ、ぼちぼちやっていきましょ〜。

 

これをバナナスコーン食べながら書いてる自分に「喝」w

 

=========

ブログ村に参加しています♪

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村